秋期【阿佐ヶ谷】小アルカナ講座その1・2・3参加者募集
- ヨシノ・エリカ
- 8月5日
- 読了時間: 2分
更新日:8月5日
小アルカナ講座参加者募集

この講座では、枚数が多く、挫折する人の多い小アルカナを、わかりやすく身近なものとし、上手にリーディングできるようになることを目的とします。
タロットは78枚で、大アルカナと小アルカナがあり、こちらでは「小アルカナ」を扱っていきます。枚数が多いので3回に分かれています。
全くの初心者の方は「初心者タロットレッスン」から受講ください。
<日程>
日によって内容が違います。お間違えなく!
各日程より1つお選びください。(合計3講座)
その1→その2→その3の順で受講ください。
★小アルカナ講座その1〜数札編
10/1(水)19:30~22:30
10/21(火)15:30~18:30
10/21(火)19:30~22:30
★小アルカナ講座その2〜コートカード編
10/15(水)19:30~22:30
11/4(火)15:30~18:30
11/4(火)19:30~22:30
★小アルカナ講座その3〜フルデッキ編
11/5(水)15:30~18:30
11/5(水)19:30~22:30
11/18(火)15:30~18:30
※途中来られない場合は個人レッスンで対応します。(1コマ15000円)
単発でお申し込みいただけますが、講座としてはその1〜3まで全部受けていただき、小アルカナ講座は完成形です。
<場所> 阿佐ヶ谷「アトリエ水瓶座」阿佐ヶ谷駅北口より徒歩12分
<受講料> 1講座10000円 3講座30000円
お急ぎの方や複数人が苦手な方は、個人レッスンで。
<小アルカナとは?>
大アルカナが人生の重要なことを占うのに対し、
小アルカナは日常のことを占うのに向いています。
<小アルカナを学ぶ利点>
小アルカナは、大アルカナと違った楽しみ方ができます。
大アルカナよりも短い時間しか占えませんが、小アルカナカードは非常に細かく鋭く出ます。そこを一緒に体験していきましょう!
<内容>
漫画を使ったり、簡単なゲームをしながら、座学&実践で、「わかりやすい!」「使える!」小アルカナレッスン目指します。
特に小アルカナの得意分野である日常に使える占いをお教えします。
すぐに使える小アルカナをご提供します!
<定員> 4名
W、トリプル申込み歓迎です。
<注意>
・録音録画はおやめください。
・お子様連れは個人レッスンをご利用ください。
・ご自身が当講座とあうかレベルがわからない場合は、お問合せください。
・キャンセル料はお申込み日より全額となります。
・天災等の開催可否は連絡があるまでお待ちください。連絡前にキャンセルした場合、
その後開催中止になった場合でも返金は致しません。
日時が複数ありますので、必ず「@月@日 @時@分〜@時@分 小アルカナその1講座希望」などとお書きください。