top of page

ヨシノ・エリカ
ヨシノ・エリカ
1984年11月29日生まれ
占い講師・占い師として12年
東京・阿佐ヶ谷
占いスクール「アトリエ水瓶座」代表
2013年占い師デビュー
1984年11月29日生まれ O型 左利き
東京生まれ東京育ち
2010年
日本大学法学部政治経済学科卒業
2024年
日本大学大学院 中退(政治学専攻・選挙制度研究)
2013年7月14日
占い師デビュー
2022年2月12日
東京・阿佐ヶ谷アトリエ事務所「アトリエ水瓶座」設立
メディア
2014年8月14日
テレビ朝日「バナナのお投資」出演(MC:バナナマン)
2018年11月26日
NHK BS「TOKYOディープ!」出演(野間口徹さんと共演)
2017年5月
毎日新聞「毎日夫人」2017年5月号
2020年2月
神保町「書泉グランデ」ルノルマンセミナー
<成功者と占いの関係>
経営者や政治家といった成功者が、占いを参考にして方針を決めている話を聞いたことはありませんか?実際、昔から多くのトップリーダーが占いを活用してきました。それは占いが、迷いや困難に直面したとき、正しい選択をするためのヒントを与えるからです。
私自身も占いをする際は「占い師は医者、占いは薬」という気持ちで取り組んでいます。占いは単なる予言ではなく、悩みを整理し、次の一歩を導く「癒しのツール」としての力を持っています。
<この教室の特長>
論理、思考などで進めていき、筋道を立てていくので、いわゆる霊感や直感は必要ありません。自分は霊感がない、直感が鋭いわけではないという方でも、大丈夫です!楽しみながら努力できる人は向いています。日本で学校教育を受けた人が、なじみがあるような方法で教えていきますので、義務教育まで終えていれば、成果を得られるようになっています。12年の実績があります。
<占いとの出会い>
実は、私はもともと占いとは無縁の生活を送っていました。特に興味があったわけでもなく、むしろ好きではありませんでした。
大学では国際政治学を専攻し、社会のさまざまな不条理や課題を目の当たりにしました。「自分にも何かできることはないか」と模索する中で、自分の人生テーマを「癒し」と定め、まずアロマテラピーを学び始めました。しかし、その後、約3年間の無職の期間が続き、将来への不安と模索が続く中、偶然タロット占いに出会い、「占いのカウンセリングは癒しに使える」と感じたことが、占い師を志すきっかけになりました。
<挫折と学び>
私は貧困の母子家庭で育ち、本来なら大学進学すら難しい環境にありました。それでも、教育を諦めなかった母のおかげで知識を身につけることができました。「知識は力なり」という言葉の通り、何もないと感じる人ほど知識は後の人生で大きな武器になると実感しています。
その一つが占いの学びです。私は占いを「今日から使える」実践的なツールと位置づけ、感覚や直感だけでなく、理論や歴史に基づく学問として取り組んできました。
<占い講師として>
占い師として経験を積む中で、私は「占い講師」としての活動も始めました。その理由は、私一人の力では多くの人を助けることができなくても、私が育てた生徒たちが共に活動することで、社会を少しでも良くできると考えたからです。一人ひとりの悩みが減れば、社会全体が良い方向に向かうと信じています。
<教室「アトリエ水瓶座」のご案内>
私が運営する教室「アトリエ水瓶座」では、質の高い授業を提供しています。一見すると受講料が高く感じられるかもしれませんが、独自のカリキュラムと充実した内容で多くの生徒さんにご満足いただいています。
<この教室で得られるもの>
今日から役立つ実践的な占い技術
感覚や直感に頼らない、知識と理論に基づいた占い
歴史的解釈を重視した深い学び
生徒さんからは「簡潔でわかりやすく教えていただけるので、頭に入りやすい」といったお声をいただいています。
<趣味でも仕事でも学べるカリキュラム>
当教室は、以下のような方を歓迎しています:
・趣味で楽しく学びたい方
占いを生活の中で活かしたい方にぴったりです。普段の悩み解決や友人とのコミュニケーションに役立つ占いをお教えします。初心者向けのタロットレッスンや初級ジオマンシー講座が特におすすめです。
・職業として真剣に学びたい方
占い師として長く活躍するためには、確かな技術が必要です。当教室では、プロとしてのスキルを丁寧に指導します。初級から上級まで段階的に学べるカリキュラムで、占い師としての基盤をしっかり築いていただけます。
<お問い合わせについて大丈夫な事>
24時間メッセージOKです。
夜中や朝方でも送っていただいて大丈夫です。
<お問い合わせをいただく際守って欲しい事>
問い合わせをされた方は必ずこちらの返事に一言でいいので、お返事をください。お返事のない場合は、催促が行く場合がございます。マナーを守ってお問い合わせください。
日程問い合わせ→基本的に出ている講座のみです。それより先の日程は3ヶ月先まで受け付けます。教室のオープン時間が夕方となっております。レッスンは平日16時〜です。それより前は受講できませんので、あらかじめご了承ください。
講座の参加可否問い合わせ→ご自身の現在のレベル・経験(1年先生に習ったとか、大アルカナのみできますとか、独学で3年やってますとか、全く初めてですとか)を添えて、ご連絡をください。
<メディア出演とイベント実績>
これまでに以下のメディアやイベントに出演し、活動を広げてきました:
・メディア出演
NHK BS「TOKYOディープ!」出演
テレビ朝日系「バナナのお投資」(MC:バナナマン)出演
毎日新聞「毎日夫人」2017年5月号掲載
・イベント実績
神保町「書泉グランデ」での初心者向けルノルマンリーディングセミナー講師
六本木ヒルズ・ラフォーレ原宿「占いフェス」に占い師として参加
婚活イベント「わらびこん」での占い師活動
・その他
2019、2020年ストアカでトップレビューをいただいている実績のあるストアカ講師となっております。
<理想の教室>
この教室では、占いを通じて「自分らしさ」や「生きがい」を取り戻すお手伝いをしたいと考えています。忙しい日々の中で自分を見失ってしまった方が、新しい自分を発見するきっかけになる場所を目指しています。
<私の夢>
私の夢はこの社会が良くなり多くの人が心穏やかに過ごすことです。努力しても叶わないこともありますが、努力し続けることで叶う夢もあります。この世界を少しでも良くするため、私自身も挑戦を続けています。
<最後に>
当教室は一人で運営しているため、大手スクールのような手厚いケアは難しいですが、その分、授業の内容に全力を注いでいます。また、障害をお持ちの方にも柔軟に対応していますので、事前にご相談ください。
<おまけ:占い豆知識>
占いには以下の3つの種類があります:
命術:生年月日などの決まった情報を元に占う(例:西洋占星術、四柱推命)。
卜術:その場でカードや道具を展開して占う(例:タロット、ジオマンシー)。
相術:形状や特徴を観察して占う(例:手相、人相)。
私は特に卜術を得意とし、タロット、ジオマンシー、リソマンシーなどを指導しています。
珍しい占いも多数ありますので、ぜひお越しください!
bottom of page